よくある質問

 
最終更新日時:

【基本】プレイヤーステータス

【レベル】
クエストなどをクリアして経験を貯めるとレベルが上がります。
レベルが上がるとAPや編成スロットにセットできる装備の総コスト上限が増えたり、高レベルの遺跡が出現するようになります。プレイヤーレベル

【AP】
APはステージ実行の際一定値消費され、5分毎に1回復します。
またAPは1ジェムを使用して回復などを行った際に、上限を超えることもあります。
最大APが 40/40 として、 10/40 の時にAP回復を行うと 50/40となります。


【GOLD】
ゴールドはゲーム内通過です。ステージクリアやイベントクエストクリアの際に入手できます。
アバターパーツの強化や装備の強化、進化、印章などを行う際に必要です。
ゴールドのため方は、土曜日曜のスペシャルステージ(黄金の隠し金庫)で貯めるか、強化石・進化石を売って貯めるのが効率的です。

【ジェム】
ジェムはゲーム内で使える有料アイテムです。
ステージエピソードをクリアしたり、報酬で入手することができるほか、ショップで購入することもできます。

【属性】
キューブとモンスターはそれぞれ3つの属性(火・水・木)があります。
それぞれには相性があり、火は木に、水は火に、木は水に有利です。
攻撃二倍ダメージ: 火→木 水→火 木→水
攻撃通常ダメージ: 火→火 水→水 木→木
攻撃ダメージ半減: 火→水 水→木 木→火

自分の属性はメインの武器の属性に依存します。
メイン武器の属性が火であれば、水属性のモンスターからは2倍のダメージを貰うことになります。

【ターン】
敵モンスターに表示されているターン数はキューブを移動させるごとに1つずつ減っていき、0になるとプレイヤーを攻撃してきます。

【ターゲット】
敵をタップするとその敵を集中攻撃できます。

【HPの回復】
HPは攻撃に成功すると装備の性能によって少しずつ回復します。
また回復キューブを消した際に回復します。
※回復キューブはスキル等を使用して他キューブを変換することで出すことが可能です。
キューブを消した際に回復キューブが落ちてくることはありません。




【基本】ゲームテクニック (装備


【デッキ編成】
所持している装備を組み合わせて自分だけの編成を組んでみましょう。
装備は一度に5つまで装備でき、装備にはそれぞれ特性があります。また、装備アイコンを長押しすると装備情報が確認できます。

【強化合成】
あまった装備や強化石を合成し、好きな装備を強化することができます。
強化石は曜日クエストのねこ団を倒すと手に入れることができます。
火曜 火のねこ団
水曜 水のねこ団
木曜 木のねこ団

【進化合成】
最大レベルまで強化した装備はさらに強力な装備に進化させることができます。
進化石はランダムで出現する敵モンスターのパンダ団を倒すか、スペシャルクエストの「パンダ団掃討作戦」で手に入れることができます。

【印章】
印章では装備の性能を強化することができます。
高いランクの印章石はより成功率が上がります。印章石は遺跡で手に入れることができます。

【スキル】
一定のターンを過ぎるとスキルを発動できるようになります。
スキルは光っている装備アイコンをタップすることで発動できます。
スキルのターン消費は、キューブを消したターンでカウントされます。
※キューブを消さなかったターンでは武器スキルのターンはカウントされず、モンスターの攻撃ターンのみカウントされます

【特性】
★3以上の装備はメインの装備に設定されている場合のみ発動される装備特性を持っています。



【基本】ゲームテクニック (アバター)


【アバター】
所持しているアバターパーツを組み合わせて自分だけのコーディネートを楽しみましょう。
アバターパーツにはランダムに着用効果が振り分けられます。また、アイコンを長押しするとアバター情報が確認できます。

【アバターパーツ強化合成】
余ったアバターパーツを合成し、好きなアバターパーツを最大Lv.10まで強化することができます。
アバターパーツにはランダムに着用効果が付与されます。 操作時間延長は神霊限定の着用効果です。



【基本】ゲームテクニック (友達)


【友達】
強力な装備を持っている友達が多いとクエストクリアの際大きな助けとなります。
友達は最大200人まで登録できます。

【プレゼント】
プレイヤーレベルが20に達するとお世話になった友達1名だけに1度だけプレゼントを贈ることができます。
プレゼント内容はいずれかの属性の最上級印章×1です。




【基本】クエスト


【モンスタースキル】
難易度の高いステージやスペシャルステージではモンスターが一般攻撃とともにスキルを使ってくることもあります。

【ノーマルクエスト】
APを消費しゲーム開始と共に楽しめる序盤ステージです。

【ハードクエスト】
ノーマルクエストのエピソード10をクリアすると開放されるクエストです。
敵モンスターが一般攻撃とともにスキルを使ってきます。

【スペシャルクエスト】
曜日及び特定の時間により開放されるイベントクエストです。
敵モンスターが一般攻撃と共にスキルを使ってきます。

遺跡
遺跡はステージを進めていくと一定の確率で発見され入場することができます。遺跡のボスは強いので友達と協力して討伐しましょう。
また、遺跡レベルは2週間おき、木曜日の12:00時に初期化されます。



【基本】対決


【対決】
対決には、正規リーグと制限つきの特別リーグがあります。
どちらも入場券を使い、他プレイヤーとのバトルが楽しめ、上位に入ると豪華な報酬が手に入ります。
正規リーグ、特別リーグともに毎週木曜日の0時に初期化され、報酬が配られます。

入場券は2時間に1ずつ回復します。




【基本】門派


門派
門派は、プレイヤーレベルが5になると創設できます。
また、門派のレベルアップで入手できる門派ポイントを消費して武功をレベルアップすることで、門徒全員が特別な恩恵を受けることができます。

門派任務
プレイヤーレベルが10に到達すると任務券を使い、門派任務に挑戦することができます。
ミッション内容は毎日0時に更新されます。
門派順位は毎週木曜日0時に初期化され、順位に応じた報酬が配られます。

任務券は2時間に1ずつ回復します。

【門主】
門主変更は、門主が「門派」-「門徒」にて門徒を選び「門主委任」を選択で委任できます。
また、門主が72時間ログインしないと、別の門徒に自動で委任されます。



【基本】商店


【無料ガチャ】
名誉ガチャと友情装備ガチャの2種類あります。
名誉ガチャでは名誉ポイントを使いヘアー・フェイス・衣装・アクセサリーの中からランダムで入手できます。
友情装備ガチャでは友情ポイントを使い装備を入手できます。

【ガチャ】
ジェムで引くことができるガチャです。
名誉ガチャでは引けない神霊アバターやレア度の高い装備が手に入ります。

【アイテム】
APチャージ、対決入場券、門派任務券の購入ができます。
衣装スロット拡張、かばん拡張、友達拡張や名前の変更もジェムを使用して行うことができます。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

事前情報

掲示板

攻略情報

パズル


装備

武器

レア別
属性別
タイプ別

アバター

女性アバター
男性アバター

アバター着用効果

スキル


 任務一覧

ステージ

エピソード


スペシャルエピソード


スペシャルエピソード(曜日)



遺跡



イベント





業績


商店

  • アバターガチャ?
  • 装備ガチャ?


データベース

Wikiメンバー


テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
質問 掲示板
運営への要望板
4 シルバーリーゼント
5 情報・画像提供 連絡板
6 ヘアー  
7 フェイス  
8 門派募集掲示板
9 エレキナイフ
10 地獄火の鎖
最近の更新

2016/09/01 (木) 04:25

2016/08/31 (水) 22:42

2016/08/14 (日) 09:32

2016/08/01 (月) 02:36

2016/06/24 (金) 13:39

2016/06/21 (火) 20:52

2016/06/21 (火) 19:32

2016/06/21 (火) 17:53

2016/06/21 (火) 17:10

2016/06/12 (日) 03:56

2016/06/11 (土) 17:02

2016/06/11 (土) 15:41

2016/06/08 (水) 09:02

2016/06/07 (火) 19:10

2016/06/06 (月) 21:38

2016/06/06 (月) 11:45

2016/06/01 (水) 00:25

2016/05/29 (日) 05:18

2016/05/28 (土) 16:22

2016/05/27 (金) 21:30

新規作成

2016/01/20 (水) 21:30

2016/01/19 (火) 16:00

2016/01/19 (火) 15:41

2016/01/19 (火) 15:24

2016/01/14 (木) 20:29

2016/01/14 (木) 20:28

2016/01/12 (火) 21:42

2016/01/11 (月) 15:22

2016/01/10 (日) 17:11

2016/01/09 (土) 00:28

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【シャドバビヨンド】リセマラ当たりランキング シャドバビヨンド攻略Wiki
【リメメント】リセマラ当たりランキング リメメント攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0